Anouette

優柔不断な情報知識置場

月別アーカイブ: 9月 2014

アイコンキャッシュファイル破損に関する問題

PCの再セットアップを行った際、タスクバーに表示させていたアプリケーションのアイコンが以下のようになった。
iconcache
アプリケーションは問題なく起動できるが、何となく違和感を感じた。
ということで原因解明&元に戻す方法を。

タスクバーなどのアイコンは「アイコンキャッシュ」として保存されている。
今回のアイコン化けは、このキャッシュの破損が原因のようだ。
Windows7でアイコンキャッシュは「%userprofile%\AppData\Local\IconCache.db」に格納されている。キャッシュはPC起動毎に構築されるので、アイコン化けを解消するにはキャッシュファイルを削除・PCを再起動させ、再構築させれば良い。

アイコンキャッシュは、アプリケーションの導入削除を繰り返していると無駄なキャッシュが残ることがある。
キャッシュが数MBとはいえ、定期的にキャッシュを削除・再構築させると良いかも。